ひとみ
ひとみ
ベトナム語の講師
Profile
神田外国語大学ベトナム語学科に在籍中。大学3年時に半年間ベトナムのホーチミンに交換留学をしたあと、VVレッスンでベトナム語の講師を開始。0からベトナム語学習を始める方のサポートを行なっています。
プロフィールを読む
神田外国語大学

神田外語大学ベトナム語専攻に総合型選抜11月で入学した現役生にインタビューをしてみた

hitomi
ひとみ
ひとみ

こんにちは!VVレッスン講師の瞳です!

私の通っている神田外語大学・ベトナム語専攻に、総合型選抜11月で合格した学生にお話を聞く機会があったので記事にしてみます!

「大学でベトナム語勉強してみたいな」や「神田外語大学の総合型選抜はどんな感じなんだろう」と気になっている方はぜひお読みください。

今回インタビューするのは一年生のRさん、2025年度入学の学生です。

Rです! 楽しく大学生活を送っています!

どうしてベトナム語専攻を選んだの?

Rさんはもともと海外旅行が好きで、これまでに何度かベトナムを訪れたことがありました。
大学に進学したいという気持ちは早くからあったものの、何を専攻するかについてはずっと悩んでいたそうです。

そんな中、長期休暇を利用して再びベトナムを旅行していたとき、「ベトナム語をちゃんと学んでみたい」と強く思うようになり、神田外語大学のベトナム語専攻への受験を決意しました。

旅行中、英語だけでは現地の人と深く関われないもどかしさを感じることも多かったそうです。

ベトナム語が話せるようになってから訪れるベトナムは、きっと今までとは違った景色が見えるはずだと思いました!

言語学習を通じて「異文化理解」を学ぶことができるというのも、神田外語大学の特徴です!

入試対策をどのように行ったか

Rさんの選んだ総合型選抜11月入試は、小論文・英語テスト・面接が求められるものでした。

ちなみに総合選抜10月のほうは、小論文の代わりにプレゼンテーションが求められます。
どちらが得意かによって入試方法を選ぶのがよいかもしれませんね。

僕が行った対策を、それぞれご紹介します!

小論文の対策法

神田外語大学のホームページでは、過去に総合型選抜で出題された問題を見ることができます。
Rさんはそれらの過去問をもとに、ココナラで小論文講座を何度か受講して対策をしました。
一回3500円ほどの講座でしたが、良い自己投資だったと語ってくれました。

ポイント
  • 自分の意見を文章にすることに慣れること。
  • 過去の出題傾向を分析し、読書などで知識をつけること。

英語テストに向けた学習法

Rさんの受験した頃は、英語テストはリスニングと文法のみでした。
どちらも市販の本を買って勉強したり、Youtubeの学習動画も有効活用して対策したそうです。

特にリスニングは毎日やっていたそうです!
英語は日ごろからコツコツと勉強するのが大切ですね。

神田外語大学は入学後も、ネイティブによる英語の授業があります。
その準備をするという意味でも、受験期に英語力を伸ばしておくのがよいと思います。

面接の準備方法

大学公式のホームページに掲載されている総合型選抜11月の出願基準・条件には「志望学科および専攻の学習に強い意欲と明確な目標をもっていること」と書かれています。

ですので、そういったことを自分の言葉できちんと言えることがとても大切だそうです。

Rさんの場合は面接の雰囲気は堅苦しくなかったため、リラックスして臨むことができたと語ってくれました。

しかし、場合によっては少し厳しい面接官に当たることもあるかもしれません。
どんな状況でも実力を発揮できるように事前練習は大切ですね。

大学生活について

Rさんは、「学生同士の距離が近くて、友達もすぐにできる」と話してくれました。
専攻語のベトナム語の授業に加えて、英語の授業もあり、そこでは他の専攻の学生とも交流することができます。
アットホームな雰囲気の中で、毎日楽しく充実した大学生活を送っているそうです。

また、神田外語大学は留学サポートも充実しており、将来的に留学することも視野に入れて、日々の勉強に励んでいます。

少人数制の大学だからこそ、教授との距離も近く、一人ひとりの学生を丁寧に見てくれる環境が整っています。
そんな学習環境だからこそ、しっかり学ぶことができていると話してくれました。

さいごに

いかがでしたでしょうか!
以上が、神田外語大学・ベトナム語専攻に総合型選抜11月で入学したRさんの体験談でした。

しっかり対策をすれば合格できますとRさんは話してくれました。
皆さんの進路目標が叶うよう応援しています!

神田外語大学を検討されている皆さんの入試選びの参考になりましたら嬉しいです。

また本記事は2025年度現在の入試情報がもとになっています。
これから受験される方は、最新の情報をご確認ください。

ひとみ
ひとみ

読んでくださり、ありがとうございました!

ABOUT ME
ひとみ
ひとみ
ベトナム語の講師
神田外国語大学ベトナム語学科に在籍中。大学3年時に半年間ベトナムのホーチミンに交換留学をしたあと、VVレッスンでベトナム語の講師を開始。0からベトナム語学習を始める方のサポートを行なっています。
記事URLをコピーしました